母体血清マーカーテスト 【マタニティ用語】 ママの血液中に含まれるたんぱく質やホルモンの値を調べ、赤ちゃんの染色体異常があるかどうかの確率を出します ダウン症候群や18トリソミーといった染色体異常、二分脊椎などの確率を提示します。
母性健康管理指導事項連絡カード 【マタニティ用語】 仕事を持つママが、勤務時間の短縮や時差通勤などが必要であると主治医に指導されたとき、その内容を事業主に的確に伝えることを目的に作られたカード 母子健康手帳に掲載されているものを拡大コピーして使うことも可能ですし、厚生労働省のホームページから入手することもできます。