こんにちは、セルです。
今日は、久しぶりの過去記事です。妊娠9週目の赤ちゃんの成長について調べてみたいと思います。うちの子は、時期的には12月上旬くらいの時ですね。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


妊娠9週目の赤ちゃんの大きさ
妊娠9週目の赤ちゃんは、身長が3から4cmくらい、体重は3gから12gくらいまで成長するようです。
28週目の今からすると信じられないくらい小さいですね。
人間らしい体つき
妊娠9週目頃には体が2頭身となるようです。首がまっすぐになり、手足も伸びてしっぽがなくなるなど人間らしい形になるみたいですね。
指や爪も形成されて、てが細かく形成される時期のようです。
上の画像はうちの子の9週目の時の写真です。
心臓の重要な部分の形成
心臓の重要な部分の形成が終わるころのようですね。超音波診断でも人間らしい姿となり、力強い鼓動も感じることができるころのようです。
生殖器が形成
このころから生殖器が形成され、男の子や女の子の体へと変化していくようです。でもまだ性別の確認はできないようです。
うちの子の場合は17週目に男の子と判明しました。
光や音に反応
赤ちゃんは光や音などの外からの刺激に反応して、元気に動くようになるみたいですね。でもまだママはそれを感じることはできません。中期ごろまで楽しみに待っていてください!!
うちの妻も胎動を感じるようになったのは、妊娠中期でしたね。