こんにちは、セルです。
今日も昨日に引き続き、妊婦の身体の変化について調べてみました。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


静脈瘤
静脈瘤とは、血管の流れが悪くなり、ふくらはぎや太ももの内側などにできる青いあざのようなものです。
赤ちゃんの成長に合わせて子宮が膨らむことで、下半身の静脈が圧迫されてしまうのと、ホルモンバランスの影響で、静脈瘤が出やすくなっているようです。
今のところうちの妻は大丈夫なようです。
感染症
この時期はおりものが多いようです。だからカンジタ膣炎などの感染症が再度発症しやすくなるようです。カンジタはカビの一種のようですが、お産の時に赤ちゃんに感染してしまうので、早めに治療した方がいいみたいですね。
うちの妻はこの前の検査では大丈夫だったみたいです。