こんにちは、セルです。
最近は実用的な言葉を覚えてきたので、自分の意思を伝えられるようになってきました。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


最近よく言う言葉
前回は「一緒」と「もう一回」が使えるようになったとご報告しましたが、
最近使えるようになったのは、「やだ」です。「お風呂に入ろう」などと誘っても、嫌な時は「やだ」と言うようになりました。
「えっと」も使います。絵本を見ながら、「○○を探して」と言うと、「えっと・・・えっと」といいながら探してくれます。
「ちゃう」という言葉も覚えました。こちらが何かをしてあげても、やって欲しいことと違うと感じたら「ちゃう、ちゃう」と言ってくれます。
一緒にやりたい時は、「一緒」と行ってきますが、自分でやりたい時は「ぶんで、ぶんで」と行ってきます。
こんな感じでだんだんと息子とコミュニケーションが取れるようになってきました。言葉を覚える能力が発達してきてるんだなと感じます。