こんにちは、セルです。
だいぶ息子を寝かせるコツを掴んできたので、今週は9時以内に寝てくれています。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


暗いのが嫌い
やっぱり息子は暗いのが嫌いなようです。
だから、寝る部屋を明るくして、リビングの電気を消してみました。そうすることによって、寝室から出ようとすることがなくなりました。
そして寝室で絵本を読んであげます。読み終わったら、明るいまま布団に寝かせます。パパやママのほっぺを触りながら寝るのが好きなので、触らせてあげます。
少し落ち着いて来たら、電気を小玉にします。
前ならすぐに布団から出て、リビングに行ってしまいましたが、こうしてからは布団から出てしまうことは無くなりました。
簡単に寝てしまうとはいきませんが、9時過ぎまで起きていることはなくなりました。まだ今週だけなので、今後はわかりませんが、しばらくはこの方法でやってみたいと思います。