こんにちは、セルです。
昨日は午前中妊婦健診に行ってきました。安定期に入ったので、1ヵ月ぶりとなります。
今日は、妊婦健診の内容を書きたいと思います。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


受付
まずはいつも通り受付をしました。
検査
次は尿検査・体重測定・血圧測定を行いました。
エコー
近いうちに画像を載せたいと思いますが、今回は赤ちゃんが後ろを向いてしまったらしく、ぜんぜん良い写真が取れませんでした。
そして、エコーをみて性別が判明しました。
助産師からの説明
前回の性病の検査の結果や、体重についてアドバイスされたようです。妻は前回よりも体重が多めに増えてしまったので、注意されちゃったみたいです。
ご飯の量を減らそうかなと言ってました。
そして立ち合い出産を希望する場合、何か事前に参加するべきか質問したみたいですが、特に何もないと言われたみたいです。
今回は前回と比べると早く終わりました。1時間くらいだったと思います。性別が判明したので、これで準備が進めやすくなりました。
次回はまた、1ヵ月ごとなります。
こんばんは。
私も指摘された経験がありますが、妊娠中の体重管理はツライですよね。
妊娠中は知らず知らずのうちに食べる量が増えているのかもしれません。
炭水化物は太りやすいようなので、ご飯の量を減らすのは良いですね♪
こんばんは
今日、夜に妻がアイスを食べようとしていたので、
「昨日注意されたばかりでしょ」
と言ったら、喧嘩になっちゃいました。良かれと思って言ったつもりでしたが、難しいですね(*´Д`)