久しぶりに風邪の症状が出始めました。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


鼻づまりの子供が夜に咳を出す理由は?
鼻水がたくさんたまってしまうと喉のほうに下がってきて炎症を引き起こし、その刺激で咳を出してしまいます。寝ている間は鼻水を出せずどんどん喉を刺激するので、夜中にひどく咳き込んでしまう場合があるんです。
幼児期の子供の鼻づまり解消法は?
・鼻水を吸ってあげる
・頭を高くして寝かせる
・蒸しタオルで鼻を温める
・温かい飲み物を与える
かなり息子の症状に近いです。昼間も咳き込んでいますが、夜寝ている時も咳をして起きてしまいます。
鼻水が貯まって、のどを刺激してしまっているのですね。
一番良いのは鼻水を吸い取ることみたいです。
まだ鼻水を吸い取ってあげる器具を買ってあげたりしていなかったので、明日にでも見にいってみようと思います。