少し前まではお風呂が大好きで、機嫌が悪くてもお風呂に入れたら、機嫌が良くなることが多かったのですが、最近お風呂で泣かれてしまうことが多くなったので調べてみました。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


お風呂で泣いてしまう原因
・お腹が空いている
・眠たい
・思い出し泣き
今日も泣かれてしまったのですが、妻が出かけて僕と留守番している時に起きてしばらく号泣。
機嫌を直してもらおうと、お風呂に入れたのですが、泣き止みませんでした。以前までだったら、お風呂に入れたら確実に泣き止んでくれたのですが・・・
起きている時にはまだ妻がいて、寝ている間にいなくなってしまったのも要因の一つだと思います。
上の3つの原因のうち眠たいはさっきまで寝ていたので、無いと思います。
お腹が空いているはお昼に離乳食を食べて、2時頃おやつを食べました。泣いてしまったのは4時頃だったので、これは考えられるかもしれません。
思い出し泣きもないとは思うのですが、よく考えたらBCGの跡が赤くなり始めたので、これが関係しているかもしれませんね。
調べてみたところ同じような症状の子がいました。