こんにちは、セルです。
正月休みも終わって今日から仕事の方も多いと思います。僕も今日から仕事はじめとしたいと思います。
今週より妊娠13週目に入ります。13週目について色々と調べようと思います。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


食欲が増す
つわりがおさまり、代わりに食欲が旺盛になる時期のようです。つわりの時は偏食傾向にあったと思うので、この時期に食生活を整えた方がいいみたいですね。
うちの妻の場合は、ずっと口の中が気持ち悪かったのが、少しよくなりました。
食べ物もトマトがなくても大丈夫になって、麦茶やミカンも取れるようになり、少し偏食が改善されたみたいです。食欲も少し上がったといっています。
妊娠線が現れやすくなる
妊娠線が出やすい時期なので、マッサージするといいみたいですね。
うちの妻は前回も出なかったので、特に対策はしていないようです。
鉄が不足し貧血になりやすい
お腹の赤ちゃんの胎盤を完成させるために妊娠中は多くの鉄分が必要のようです。鉄分を意識した食事が必要のようです。
うちの妻は好き嫌いが多いので、サプリメントで鉄分を取っています。
便秘になりやすい
赤ちゃんが大きくなるにつれ、腸が圧迫され便秘になりやすくなるみたいです。軽い運動や食物繊維を取るなどの工夫が必要のようです。
うちの妻は、この症状は特に出ていないみたいです。