こんにちは、セルです。
昨日もたっぷりと雪が降ったので、雪かきでしたが、今日もずっと降っているのでこれから雪かきですね。
本当に嫌な季節です。
今週から妊娠11週目に入るので、今日は11週目の症状について調べていこうと思います。
立ちくらみや眩暈が起こる
血液が子宮に集中し、妊婦の頭に回る血液が少なくなるので、起こるみたいですね。
うちの妻は今のところこの症状はないみたいです。何週か前に近いことはあったみたいですけど、それほど気にならなかったみたいです。
体に痛みが出てくる
赤ちゃんが大きくなってきて、子宮が圧迫されだんだんその影響が出てくるようです。
具体的には
腰痛、腹痛、下腹部痛、恥骨痛、おしりや足の付け根の痛み
骨盤が緩くなった状態で、重い体を支えるので腰痛などの症状が出るみたいですが、骨盤ベルトなどを使えば、楽になるみたいですね。
うちの妻はこの症状もまだ出ていないみたいです。もともと腰痛持ちなので、なったとしてもわからないかも・・・と言ってました。
つわりのピークが過ぎる時期
つわりは個人差が大きいみたいですが、このころから徐々におさまっていく傾向があるみたいですね。
最近はうちの妻も良くなっている感じがしますが、昨日ソフトクリームを食べて気分が悪くなってしまいました。直りそうで、直らないといったかんじでしょうか。