こんにちは、セルです。
息子にとって人生初の運動会でしたが、楽しむどころではなかったようです。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


初めての運動会
家を出る前に記念に一枚撮りました。この時は機嫌も良く笑顔でしたが、家族四人で出発して、幼稚園に着いて息子を先生に預けるときに泣いてしまいました。
ちょっと心配でしたが、そのままお別れして運動会を見る場所を取りに行きました。
場所を取った後もどこに息子がいるのか、ずっと探していました。
1歳児グループを見つけましたが、奥の方にいるのか見当たりません。
開会式が始まるとようやく、姿がみえましたが先生に抱っこされて、やっぱり泣いているみたいでした。
その後かけっこが始まりましたが、待っている時に、ママやねえねが近くに行って様子を見に行くと余計に泣いてしまったようです。
息子のかけっこの時はすっかり泣き止んでいて、名前を呼ばれるとしっかりと手を挙げていました。それから一生懸命走ってゴールしていました。
ママとの親子競技は、嫌がって台車にのってくれなかったので、ママに抱っこされてゴールしていました。
1歳児は2種目で終了だったので、10時前には終わっちゃいました。初めての運動会は泣いてばかりでしたが、みんなの前で一生懸命走って良い経験になったと思います。来年はもう少し落ちつくと思うので、どれくらい変わるか楽しみです。