こんにちは、セルです。
今日は、妊娠6週目の妊婦の変化について書こうと思います。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


つわり
この時期の赤ちゃんは母体から栄養が供給されなくても、今までの蓄えから栄養を取り大きくなるので、つわりのせいで食事が満足に取れなかったとしても心配は無いみたいです。
でも、水分だけはしっかり取った方が良いみたいです。
うちの妻は6週目の時点では、まだつわりはありませんでした。
トイレの回数が増える
トイレの回数が増えることもあるみたいですね。
おしっこをするときに、最後に胸の下あたりで、腕を組んで前かがみになると、出やすくなるみたいですね。
妻もこのころから、夜中にトイレに起きる回数が増えてきました。