最近少しずつですが、お座りができるようになってきました。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


お座りの時期
・生後6ヶ月:手を使いながら少しの間体を支えていられる
・生後7ヶ月:赤ちゃんの腰が安定し、背中を丸めずに体を支えていられる
・生後8ヶ月:両手を遊ばせていても、体が安定して座っていられる
だいたい目安としてこんな感じらしいです。
うちの息子は今6ヶ月なので、手を使いながら少しの間体を支えていられるの段階ですね。
でも7ヶ月の腰が安定し、背中を丸めずに体を支えていられるに近いです。
油断すると倒れたりするので、まだクッションは必須ですが、一人でおもちゃを使って遊んでいます。
しかしお座りよりもうつぶせの方がいいのか、しばらく置いておくといつの間にか、うつ伏せになってしまいますね。完全にお座りができるようになるのは、まだまだ先のようです。