今年もよろしくお願いします。
こんにちは、セルです。
昨年最後の更新で、息子が咳をしていたとお伝えしましたが、残念ながら悪化してしまいました。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


初めての年末年始は息子にとって、最悪な1週間となってしまいました
12/28
ハーフバースデーを迎えましたが、朝からちょっと咳が出ていました。でもそこまでひどくはなかったので、あまり気にしていませんでした。
12/29
朝から咳がひどくなり、吐いてしまいました。これはまずいと思い、病院へ連れていきました。
その時点では熱は無く、小児科の先生に診てもらいましたが、のどがちょっと腫れている以外は悪くなかったので、咳を止める薬と、年末年始は病院が休みになってしまうので、念の為熱を下げる座薬を貰いました。
12/30
咳は相変わらずで、夜になって熱が出たので、座薬を投入しました。
12/31
大晦日は実家で過ごす予定でしたが、息子の熱が下がらなければ行かない予定でした。しかし朝には熱が下がっていたので、実家で年を越しました。
1/1
実家でも調子は良くならず、38.5℃を超えたので座薬を使いました。咳もひどいし、良くなる気配は一向にありません。
1/2
昼過ぎに熱が上がってきたので、座薬も残り少なくなってきたのもあり、当番医に行ってきました。
病院で熱を計ると39℃を超えていました。特に治療などはありませんでしたが、抗生物質の薬と、座薬を出してもらいました。
1/3
抗生物質が効いたのか、ようやく熱が下がってきました。まだ咳はひどくて、吐いたこともありましたが、熱が下がったおかげか大分楽そうでした。