こんにちは、セルです。
僕は参加していないので、妻に聞いたことを書きます。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


受付
今日は12:45開始でした。
受付をすると、すでに10組くらいいたようです。
体重等測定
体重は7560g、身長は65.5cm、胸囲は43.2cm、頭囲42.0cmでした。
1ヵ月健診の時は
体重は4824g、身長は54.0cm、胸囲は37.4cm、頭囲は37.2だったので順調に成長してくれているようです。
問診
娘も一緒に行ったので、保健師の人に生活の変化などを聞かれたようです。
「弟は可愛いか?」「ママを取られたと思ってないか?」「お世話するのが楽しいか?」などです。
そして妻は、
「首がいつ据わったか」「あやすと笑うか」「目で追っているか」「心配なことはありますか」「母乳の間隔」等
聞かれたみたいです。
診察
続いて小児科の先生による診察でした。
・聴診器で体の音をチェック
・股関節チェック
・おちんちんのチェック
を行ったようです。
栄養士の相談
最後に栄養士から離乳食の進め方などをアドバイスされたようです。
・食べさせてはいけないもの
・おかゆの固さのめやす
・始めたら毎日続けないとダメ
ということを言われたみたいです。
時間にすると2時間くらいかかりました。4ヵ月健診の他に、7ヵ月、10ヵ月、1年1ヵ月なども一緒にやったので、全部で20組くらいはいたみたいです。
とりあえず、特に異常は見られなかったので、安心しました。