こんにちは、セルです。
今日は、10/10にスタジオで撮った沢山の写真の中から100日記念のアルバムに入れる写真を選んできました。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


おっぱい休憩をとったので 時間がかかりました
10/10の午前中はスタジオで写真を撮りました。
沢山あった衣装の中から、タキシード、カウボーイ、着物、来年の年賀状用のサルを選びました。
まずは家族写真をとります。僕と妻はスーツを着ていって、娘は衣装をスタジオから借りられました。そして息子はタキシードを着て撮りました。
2ポーズ撮って、次は姉弟でとりました。こちらも引いた感じと、アップと2ポーズ撮りました。
それから次は裸で撮りました。今のところ泣いたりせずお利口さんでしたが、その次のサルの衣装を着て撮ろうとしたときに、泣き始めました。
それまで息子をうまくコントロールしていたスタッフの方も、何をやってもダメだったため、1回おっぱい休憩をとることにしました。
授乳室でおっぱいを飲んで、少し眠らせます。20分くらい寝たところで、起きたので撮影再開しました。このころには他に3組くらいいたので、かなり混雑し始めました。
その後のサルとカウボーイは比較的順調に撮り終えましたが、時間がもう1時近くになってしまいました。10時20分にお店に入ったので、2時間半以上かかりました。
この後にアルバムに入れる写真を選ぶのですが、この日はこの後お宮参りとお食い初めがあり、時間がかなりおしてしまったので、写真を選ぶのは後日にして、お宮参り用の衣装を借りてお宮参りへと出かけました。
写真を選べば選ぶほどお金がかかる
そして本日10/13はアルバムに入れる写真を選びました。
どちらかというと、アルバムよりも写真のデータの方が欲しいです。でもうまくできているので、全部のデータを貰うことはできません。
今回購入するものに使った写真しか、データとして持ち帰ることはできません。
写真は70枚以上撮りましたが、その中でも写りが良いものをスタッフの方が31枚まで搾ってくれました。ここからいくつデータを持ち帰るかは、購入する数にかかっています。
まずはアルバムで今回撮った写真の中から7つ選びました。それからアルバムのメインの大きな写真1つと、クーポンを使って安く作れるポストカードから1つ選びました。
更に年賀状を作ると、3つ選べるということで、ここは考えていませんでしたが、だいたいの年賀状の枚数の予想をたてて、年賀状も予約してきました。
というわけで、合計12枚の写真のデータを持ち帰ることができました。残り19枚のデータはきえてしまいますが、お金がかかりすぎるので、涙を飲んで我慢しました。
気になる料金の方は33,000円程でした。それから更に、持ち帰ったデータから僕らの親にあげる写真と額や、自分の家に飾る写真と額を合わせると40,000円くらいはかかりそうですね。
ちょっと高価となってしまいましたが、息子の100日は一生の記念となるので、良い作品ができて良かったです。
2週間後に届くようなので、楽しみにして待ちたいと思います。