こんにちは、セルです。
前回の予防接種から4週間がたったので、2度目の予防接種に行ってきました。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


病院に着くと・・・・
前回は一番乗りでした。今回も診療時間前に行きましたが受付番号は8番と前回よりも混んでいました。
着くとまずは前回と同じ部屋に案内されました。予防接種は病気ではないので、部屋は別みたいですね。
そして熱を計って問診票を書いたら、すぐに体重を計りに連れていかれました。今回は6,415gだったので、4週間前の5,530gよりも885g増えたことになりました。
息子が戻ってきたら、10分ほどで呼ばれました。結構待たされると思っていたので、思っていたよりも早く呼ばれました。
椅子に座ってまずは診察を受けます。お腹と背中を聴診器を当ててもらった後に、口の中を見ていましたが大丈夫だったので、予定通り予防接種を受けられました。
右腕と左腕にヒブと肺炎球菌のワクチンを打たれました。前回同様に針が刺さった瞬間に大泣きされてしまいました。
その後は口からロタウイルスのワクチンを飲んで終了しました。
下の画像は予防接種後ですが、しばらく機嫌が悪かったです。
2回目の予防接種も終わり、次回はまた4週間後です。次は4種混合とB型肝炎を受けます。
10/23 四種混合、B型肝炎
10/30 ヒブ、肺炎球菌
11/20 四種混合、B型肝炎
12/18 四種混合
12/25 BCG