こんにちは、セルです。
親戚にJAに勤めている人がいるので、こども共済に加入することになりました。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


こども共済(医療共済セットプラン)
息子の将来のことを考えて教育資金を貯めるためにこども共済に加入し、入院や手術の場合に備え医療共済にも加入しました。
こういうのは、早めに開始しておいたが有利になる場合が多いですからね。
1年間に支払う額は66,856円となりました。月払いにすると3,000円程高くなってしまうので、一括で支払っています。
学資金
66,856円のうち、こども共済は48,704円となります。
48,704円を18年間払っていくことになるのですが、合計で876,024円となります。
払った金額が876,024円に対し、受け取れる金額は18歳から22歳までに1年おきに20万円、計100万円となります。
給付率は114.1%となっており、普通に貯金するよりもかなりお得となっています。給付率は小さい時の方が高いことが多いので、早めにかけておいた方がお得ですよ。
入院・手術の保障
医療共済の方の掛け金は年18,188円となっています。
入院した場合は1日あたり5,000円、手術の場合は1回あたり100,000円まで保障されます。
こちらはもしもの時のためなので、使わないに越したことはありませんね。
この二つの保険が息子の将来のために、役に立てばと思います。