こんにちは、セルです。
本来は泣いてしまったら、オムツを換えてあげたり、ミルクを飲ませたりするのが基本と思いますが、それでも泣き止まない場合、泣き止ませアプリというのがあるので試してみることにしました。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


スリープ赤ちゃん睡眠
僕が試してみたのはスリープ赤ちゃん睡眠(sleep sheep baby)というアプリでした。
レビューの点数が高かったので選んでみました。
無料で使えるのは、ドライヤーの音、水が流れる音、心音、オルゴールの曲3曲、掃除機の音、風の音、車の音、テレビの砂嵐の音、プラスチックバックの音です。
無料ですが、タイマーや録音もできるみたいですね。
僕の息子が好きなのは、水の音をベースにオルゴールをかけると、すやすやと寝てくれることが多いです。
泣いてしまったら、泣き止むということはありませんが、静かな時に寝かしつける効果はあるような気がします。