こんにちは、セルです。
昨日は感動的な出産シーンの興奮が冷めやらぬ中、僕の息子は誕生して2日目を迎えました。
ブログ更新を頑張りますので、応援よろしくお願いします<m(__)m>


なかなか妻と息子に会えず・・・
今日は、昨日のマラソン大会の振り替えで娘は学校が休みでした。14時からが面会時間なので、それまでゆっくりとすごしました。
ちょっと早めに10分くらい前に行きましたが、部屋には誰もいませんでした。仕方なく娘と二人で待っていました。
二人ともいないということは授乳でもしてるのかなと思いましたが、なかなか現れません。そして30分ほど待つと妻と息子が部屋に入ってきました。
頭がキレイになっていました
上が今日の画像で、下が生まれたての昨日の画像です。体はまだ洗っていないようでしたが、頭はキレイになっていました。免疫をつけるために体はしばらく洗わないようですが、頭はさっぱりとしましたね。
毛がとてもふさふさで、今日は何回も頭をなでてあげました。
最初のうちは泣くのと寝るの繰り返しでしたね。泣くよりは寝ていてくれた方が楽なので、3人で交代で抱いたり、布団に寝かしたりして寝てくれるのを待ちました。
書類記入
そして何回か部屋に担当の人が入ってきて、書類を渡されました。
入院期間中家族でお祝いの食事がとれるらしいので、その日程を決めたり、
出産育児一時金の支払い方法を決めたりしました。
食事の方は、いつでも良かったのですが、退院前日の木曜日にしました。出産育児一時金の方は、一般的な直接支払制度にしました。
生理的体重減少
昨日生まれた時は3080gだったのですが、今日の体重は2958gでした。普通に考えると減るのはおかしいように思えますが、これは生理的体重減少というものらしいです。
出産後に200~300g減ることは珍しいことではないらしく、1~2週間経つともとに戻るみたいですね。
その原因は、体内に蓄積していた老廃物・汗、更におしっこやうんちが出るからです。当たり前といえば当たり前の現象でしたね。
気になる黒いあざ
昨日裸になった時に体に黒いあざがありました。助産師さんにはもしかしたら完全には消えないかもしれないと言われましたが、今日診察を受けたのでそのことを聞くと、悪性のものでは無いけど跡は残るかもしれないと言われたそうです。
でも皮膚科などで治療を行えば、完全では無いにしてもレーザーなどで消すことは可能のようです。
昨日は、少し見えただけなので、大きさなどは確認していませんが、明日にでも見てみようかと思います。
授乳はあまりうまくいかず
僕らが来る直前の1時半、そして4時半頃に授乳をしたみたいですが、あまり飲んでくれなかったようです。でも生まれてしばらくは飲まなくても生きていけるらしいので、それほど気にしなくてもいいみたいですね。
妻のおっぱいもまだ少し硬いみたいなので、飲みにくいのかもしれません。
2日目の様子
やっぱり生まれたての昨日とは違い今日のほうが、顔もはっきりしていましたね。後半は眠ってばかりでしたが、ずっと見てても飽きない感じでした。